fc2ブログ

ipod 4th バッテリー交換

今回は、私がカーオーディオ用に使っている
ipod 4th のバッテリー交換の模様を投稿したいと思います。

そもそも、私がカーオーディオにipod 4thを接続したのは
FMトランスミッターで、繋げたのが最初でした。
でも、FMトランスミッターでは、音質が悪く
あまり良く感じませんでした。

そこで、直接カーコンポにの外部入力に繋げば良いのでは?
との、疑問を持つ方も居るとは思いますが
なにせ、私の愛車は、10年前の、日産プリメーラ
外部入力端子などありません。

でも、一年前、ネットでググったら
ディーラーオプションで、外部入力端子を
付けられる事が分かりました。

電話で日産に確認した所、取り寄せになりますが
在庫はあるとの返事があったので、お願いしておきました。

その間に、私は、車に繋ぐipodの準備をしました。
繋ぐipodは、使っていない
ipod 4th
これは、もうバッテリーが、30分程しか持たないのと
ハードディスク使用だったので、夏場の使用は無理と判断し
コンパクトフラッシュをを1.8インチHDDに変換するケースが必要でした。

なので、amazonで
① ipod 4th用バッテリー
② コンパクトフラッシュ 16G
③ CFカード to 1.8インチ IDE変換アダプター
④  Liquid AUX for iPhone and iPod 33429JP
  (リモコン付き、ipod接続ケーブル)

上記、4点を購入し、ipodを分解し、取り付けました。

その、結果
このように接続し

ipod 4g


ipodの操作はリモコンで、出来るようになりました。

リモコン

あれから、約一年が経ち
バッテリーが経年劣化し
ipodの電源が、いきなり落ちるようになって来たので
今回、また、バッテリーを交換する事にしました。
今回買ったバッテリーは、こちら

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000T4UL1K/ref=sc_pgp__m_AP8XSXOTZT9EH_1?ie=UTF8&m=AP8XSXOTZT9EH&n=&s=&v=glance



これが、到着したので

DSCF1207.jpg

早速、交換してみます。
用意する物は

使用していない
薄いカード(テレフォンカード並みの厚さ)
厚いカード(クレジットカード並みの暑さ)

バッテリーに付属している工具では
まず交換は、無理と、私は思います。

まずは、薄いカード
今回は、ヤマダ電機のカード
を、ipodのこの部分に差し込みます。

DSCF1206.jpg

そして、そのままカードをグルリと回します。

DSCF1208.jpg

更に回し、ipodの横まで移動させたら、そこに
厚いカードを差し込みます。
(ここの写真は撮り忘れていました。(-_-;))

後は、厚いカードをテコの原理の要領でグイとひねれば
このように、ipodのケースは簡単に開きます。

DSCF1209.jpg

後は、ケースを開けて
バッテリーのコネクタを外し
バッテリーの線が基板の下を通っているので
スクリュードライバーを外します。

スクリュードライバーを外すには、このような
工具が必要です。

DSCF1215.jpg

それから、バッテリーを、ipodから外します。

この時、作業性が悪いので、ハードディスクのコネクタも外しておきます。

DSCF1211.jpg

ちなみに、
CFカード to 1.8インチ IDE変換アダプター
の、中身はこのようになっております。

DSCF1210.jpg

後は、新しいバッテリーを取り付け

DSCF1213.jpg

(また、来年も交換が必要なので、配線を基板の上に通しておきました。)

CFカード to 1.8インチ IDE変換アダプター
を差し込み、カバーを締めれば

ipod 4thバッテリー交換終了です。

DSCF1214.jpg


どうでしょうか?
ipodのバッテリー、及びハードディスクなどは
一時間もあれば、簡単に交換出来ます。

皆様方も、使っていないipodがあるならば
車に取り付けてみてはどうでしょうか?
是非、1度お試し下さい。(^_-)-☆
スポンサーサイト



テーマ : オーディオ
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

masarin33

Author:masarin33
最近のデジタルオーディオ、イヤフォンの進歩には
目を見張る物があります。

それらの機器を
より安く
より良い音で
より楽しく
聴いてみたい
一心でブログを開設してみました。

電気知識等は詳しくありませんが
素人目線で
開拓して行こうと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

本日の訪問者
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR